静岡県から愛知県を中心に釣具の店舗販売を行う「イシグロ」のオンラインショップ

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています.

イシグロメンバーズ

TOP

よくある質問

ワンピースロッドが真ん中で折れてしまいました。修理は可能でしょうか?

チューブラブランクであれば、内部に芯材を入れてつなげる修理が可能です。

つないだ部分は若干太くなります。

ただ折れた個所が細すぎると修理ができない場合がございます。

また強度の保証は致しかねます。

どのような修理方法かは、以下動画よりご確認いただけます。


<折れた竿の繋ぎ補修方法>
https://www.youtube.com/watch?v=VqaSoFlLcek

トップガイドから数センチ下で折れてしまいました。どのような修理方法があるでしょうか?

方法は3つございます。

一つ目は折れた先端に新しくトップガイドを取り付ける方法です。

一番オーソドックスで簡単な方法です。

トップガイドとその下のガイドが極端に近くなりますが、使えないということはございません。

より使いやすく、見栄えよくするのであれば、その下のガイド位置をずらすことで解消できます。

二つ目は、折れてしまったところの直下のガイド位置でカットし、そのガイドを外したのち新たにトップガイドをつける方法です。

さらに短くなりますが、基本的にはガイドバランスを直す必要はありません。

三つめは、先端部分をソリッドティップに改造してしまうことです。

これはチューブラブランクでないとできません。

修理というよりはソリッドティップに改造する意味合いが強いです。

どのような修理かは、以下動画をご覧ください。


<ソリッドチューン&ティップ折れ修理>
https://www.youtube.com/watch?v=TC-El2Vk2Jk

2ピースロッドの印籠芯が折れてしまいました。修理は可能でしょうか?

印籠芯が折れてしまった場合、折れた印籠芯を外すことができれば修理可能です。

ただ、確実に取り外すことのできる方法がございません。

作業中に竿自体を破損してしまうことも多い修理です。

その為、破損してしまう可能性があるということを、ご了承いただいた場合のみ作業をお受付させていただいております。

この印籠芯を外すという作業は、非常に慎重に行う必要があり、それなりに時間をかけて作業をします。

その為、仮に竿自体を破損してしまった場合でも、取り外しにかかる工賃の半額(1,650円)をご請求させていただいております。

渓流竿や、磯竿等の振出竿が折れてしまったとき、修理は可能でしょうか?

渓流竿の場合、穂先と穂持ちは汎用パーツがあるため、修理可能な場合がございます。

その他の振り出し竿は、穂先であれば修理可能な場合がございます。

中間の節や元竿は、基本修理ができません。

ただ、元竿の場合は廃材を利用して、使えるように修理することが可能な場合がございます。

鮎竿(渓流竿等)の元竿が折れてしまいました。修理は可能でしょうか?

完全に折れてしまっている場合、それを綺麗につなぎ合わせることはできません。

ただ、廃材を使用して使えるようにつなぎ合わせることは、可能な場合がございます。

竿にひびが入ってしまいました。補修することは可能でしょうか?

竿の破損状況にもよりますが、軽度なものであれば、スレッドやカーボンロービングで補修することは可能です。

ただし、強度の保証は致しかねます。

バスロッドのトップから2個目と3個目のガイドの間で折れてしまいました。折れた個所を繋ぐのではなく、ソリッドカーボンに変更する修理・改造は可能でしょうか?

技術的には可能です。

綺麗な調子にできるかどうかは、使用するソリッドとつなぐ箇所の太さによります。

長さも変わってしまう可能性があります。

どのような修理方法なのかは、以下URLより、動画をご確認ください。


<ソリッドチューン&ティップ折れ修理>
https://www.youtube.com/watch?v=TC-El2Vk2Jk

このサイトはJPRSにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。

TOP

しばらくお待ちください